幼稚園教諭のお仕事って、子供たちに囲まれてとても楽しそう、幸せそうだと思っている人たちも多くいることでしょう。
もちろん、子供たちに囲まれて過ごすというのは、幸せなことかもしれません。
しかし、幼稚園教諭と言うのは列記としたお仕事なので、つらい・大変なことも当然あると思いますよ。
幼稚園教諭は、一体どのような一日を過ごしているのでしょうか。
これは、クラスを受け持ちする幼稚園教諭の一日です。
幼稚園に出勤
幼稚園では、早朝保育を行っているところもあります。そのようなとき、幼稚園教諭は、6時40分ごろには既に園に来て用意をしなければなりません。
そして、7時には、既に子供さんが園に来ることになります。
担当でないという場合でも7時半ていどには、園に出勤している必要があります。
幼稚園教諭は、バスで子どもさんを迎えに行くお仕事もありますし、園庭やいろいろな場所の遊びの設定、そしてそこに危険がないかしっかりチェックをしなければなりません。
登園
そして、子供さんが登園をします。そして、おきまりごととして、子供さんに一枚ずつシールを貼らしていきます。
子供さんも、これがあるから、幼稚園に休まず来ようというモチベーションが生まれるようです。
自由遊び
そして、子供さんの自由遊びがはじまります。実際に幼稚園も方針は様々です。
一日中、子ども達は好きな遊びをさせる自由保育を採用しているところもあり、勉強を行う園もあり、 なにかを製作する設定をする園もあります。
おままごとや粘土、鬼ごっこなどで子供たちは楽しく遊びます。
昼食
そして、朝食の時間です。子供さんは、幼稚園の中で食事のルールを体験によって学んでいくことになります。
食事が済んでしばらくは、ハードな遊びではなく、教室で落ち着いた遊びなど選択して行っていきます。
そして、1時30分には降園の時間です。
教諭はバスで送る仕事、掃除する人など分担します。
子供たちが帰った後、幼稚園教諭がしなければならない仕事
子供たちが帰宅して、幼稚園教諭のお仕事は、終了ということではありません。実際に、子供さんが帰るというのでも、預かり保育がありますので、子供さんが全員いなくなるということではありません。
預かり担当の教諭は、まだ子供さんと関わってお仕事をしなければなりません。
そしてそれ以外の人たちはと言えば、今日一日の反省会を開くことになります。
そして、明日の用意もしなければなりませんし、学年の仕事、行事の出し物や製作の準備にも取りかかる必要があります。
子供さんがいては出来ないお仕事を、子供さんが帰ってからこなす必要があります。
そして、講習などに参加をして、教諭も成長していかなければなりません。
結構、雑務なども、子供さんのいない時間でこなす率が大きいのです。